スロットで稼げるようになるには?①

立ち回り

こんにちはD-MAN(@ngto0319)です

ここからは私なりの考え方となっております

最初にやるべきこと

まず稼ぐために準備すべきなのはいくつかあります。

  • 軍資金を出来るだけ貯めておく
d-man
d-man

私の場合10万円ほど用意してから始めました

少ない軍資金からでも稼働するのは可能ですが、誰でも最初から勝てるという甘い世界ではありません。最初から最悪のケースが起きると想定してなるべく余裕のある金額を用意しておきましょう。

  • 環境がいい場所(店)を探しておく
d-man
d-man

これはとても大事なことです!

いい環境というのは、自分と同じハイエナがあまりいない場所ある程度稼働がついていること、その店の近くに稼働できる店がどのくらいあるのかなどたくさんあります。

最近はどの店に行ってもハイエナがたくさんいますよねwしかしみんながみんなそこに長時間いることはないと思います。稼働が少なくなったり他の店に行くとか用事で早めに帰ることとかがあり、そこに朝から晩までいるハイエナは誰かに雇われている打ち子か、他の店が出禁でいけないとかが理由の人です。

できるだけ長時間同じ店にいるのはあまりお勧めしません。すごい稼働が良くて尚且つ台がたくさん拾える環境ならまた話は変わりますがねw

実際に他の人より稼いでいる人は自分が稼働で使うお店が多く存在しています。たくさんお店があればあるほど拾える可能性も高くなり、期待値を多く積むことができます。

そしてある程度稼働がついているということですが、稼働がたくさんあれば多く台を拾える。というのは少し間違っています。
確かに稼働がたくさんあることは大事ですが、稼働が多くある=あまり空席にならない というパターンが多いです。お客さんが一人ひとり粘っているとなかなか台は落ちませんので、その場合は状況見て店舗移動するのがいいです。

  • 台について調べる癖をつけておく
d-man
d-man

これは私が打ち子に対して時々言う言葉でもあります。

私はよくハイエナするときに同じパターンで行動するハイエナを見かけます。

同じ島を何度も何度も徘徊する人や絆2や沖ドキduoしか台を見ないなど。これは自分が知っている機種にしか目がいかない人に多く見られる光景です。

せっかく期待値高い台があるのにスルーしてまた同じところを見に行くという行動はやめておきましょう。今では天井狙い以外にも、ゾーン狙いやリセット狙い、ランプ継続して旨い台があるので自分が使うお店の機種くらいはしっかり覚えておきましょう。
覚えられなくても気になったらスルーせずにまずは調べるという癖を当たり前にしましょう。


この記事を書いた人
d-man

私はパチスロで稼ぐ人。
アイコンはうちで飼っているフクロモモンガの名前はいろはちゃんです。
カレー大好きココイチ大好き。趣味はBEATBOX、音楽聴くこと、絵を描くこと、映画鑑賞、アニメ大好き、モンハン好き

d-manをフォローする
立ち回り
d-manをフォローする
パチスロd-man

コメント

タイトルとURLをコピーしました